こんばんは!
2月に入り段々と日が長くなってきましたね。
日が長くなると仕事終わりでも活力が湧いて色々と行動したくなってきます!
今週のどこで時間があればニトリか無印良品で子供のおもちゃ用の収納用品でも見てこようかなと思っています^^
さて、本日はタイトルのとおり我が家のキッチンとパントリーについて紹介します。
我が家のキッチンはLIXILのアレスタを採用しています。
元々ゼロキューブの標準は同じLIXILのAS?シリーズだったのですが妻の要望により少しグレードを上げました。
開口は255cmで賃貸時代に比べると十分な作業スペースがあります。
賃貸時代はただでさえ狭いスペースに外置きの食洗器を置いていたので、まな板を置くスペースさえ確保が難しかった記憶です^^;
扉カラーはウォルナットを選びました。
オークの家具が多い我が家では珍しく濃い目の色なので、最初は少し浮くかな?と思いましたが、キッチンという空間が統一された退屈な色合いにならず良いアクセントとなっています^^
オプションとしては賃貸時代に食洗器を使っていたこともあってビルトインの食洗器を採用しました。
深底タイプのもので、フライパンや鍋といった大きな調理器具を一緒に洗うことができるのでかなり重宝しています!
キッチン背面には大きめの食器棚を置いていて、食洗器で洗った食器は直ぐに収納できるようにしています。
ここに収納されているのは普段使いの食器がメインとなります。
食器棚は気に入ったデザインのものを楽天で発見し即決で買いました^^詳細は機会があれば記事にしたいと思います。
別の角度から。
以前紹介したリモコンニッチはキッチンの直ぐ近くに作りました。
過去記事はこちら
これだけ近くにあれば調理中であっても給湯やインターホンの応答も楽々です。
換気ファンは特に拘りもなく、LIXILの営業の方に言われるがまま付けました^^;
油汚れで中のシロッコファンやフィルターがどうしても汚れるので、その度にオキシ漬けをしています。(2か月に1回くらいのペース)
ここの掃除は私の仕事なので市販の使い捨てフィルターを導入し掃除回数を減らしたいところです!
食器棚の背面にはパントリーがあります。
造作の棚に無印良品のファイルケースを使ってレトルト食品や麺類等を収納しています。
また、写真では見えませんが左側にも空間があって、そこにも小さな食器棚を置いて、普段使いしないお客さん用の食器を収納してあります^^
このパントリーがあるお陰でキッチン周りは整頓され綺麗に保てています。
壁紙は濃い目の紺色を採用しました。(写真では分かり難いかな。。?)
白、黒、グレーが基調の我が家で唯一冒険したところかもしれません笑
さらにパントリーの入り口には少しR加工してもらっていて遊び心を演出してみました!
以上が簡単ではありますが我が家のキッチンとパントリーのご紹介でした。
写真は全て入居当時のものなので現在はキッチンマットやコーヒーメーカー等物が増えています。
他の部屋の紹介でもそうですが、今後は現在の状況についても記事にしていきたいと思っています^^
それでは本日はこのへんで!